top of page

鯖と秋刀魚の棒寿司

更新日:2022年9月5日

和食のプロを超速養成! オンラインで会席料理が学べる『和食プロネット』です。


この記事では、和食プロネットの有料会員様向けに配信しているレッスン動画の一部をお見せします。


今回はレッスンの55回目、「鯖と秋刀魚の棒寿司 鯖について 棒寿司と押し寿司について レシピ 鯖の酢締め 秋刀魚の酢締め 寿司作り 盛り付け」の動画です。


動画本編は以下の通りに進んでいきます。


和食プロネット lesson55 収録内容

今回は会席料理からは少し外れましたが、棒寿司について解説、レシピをご紹介します。


魚を酢締めにする工程は会席のお造りや酢の物の工程でも応用できますし、棒寿司、押し寿司自体も御飯やお凌ぎに組み込むこともできます。

会席料理の幅を広げることもできますので、ぜひ、練習を繰り返しマスターしましょう。


それでは初めていきましょう。


鯖について

動画本編では鯖について、名称の違い、種類、旬シーズンなど、基本的な知識を学べます。


もちろん、下処理の仕方、酢締めの仕方、盛り付けまで詳しく説明していますので、初めて鯖を調理する方にもわかりやすい内容となっています。


棒寿司について
鯖の棒寿司

続いては棒寿司についてです。


関西では鯖の押し寿司、「バッテラ」を連想する人も多いかもしれませんが、バッテラと鯖の押し寿司は明確に言うと違います。


動画本編では棒寿司について、押し寿司や箱寿司との違いについても詳しく解説しています。


調理工程に関しても、鯖を開いて酢締めにする工程はもちろん、奇麗に形成する方法まで動画で公開。

初心者の方でも工程を一つ一つ丁寧に踏めば、本格的なプロの技術が習得できるように、細かくわかりやすく解説が入ります。


全ての調理工程が終わったら最後は盛り付けです。


動画本編ではお皿の使い方や、盛り付けの全体的なバランス、盛り付け例も沢山見れるので実際に盛り付ける際に、非常に参考になることでしょう。


鯖の棒寿司  盛り付け

一見難しそうですが、1つ1つの工程を丁寧に踏めば、料理の経験をある程度積んだ方はもちろん、初心者の方も作れる内容となっているので、ぜひチャレンジしてみてください。


和食プロネット lesson55 まとめ

会席料理大学 和食プロネットについて


和食プロネットは、プロの和食料理人を目指す人のための定額制技能習得システムです。

和食プロネットで提供するものは…


1.会席料理の動画実技講座 年間36本のレッスン動画を定期的に受け取り自身で練習する教育メソッドです 。

時間環境の制約なしにいつでもどこでも何度でもスマホひとつで練習が可能。


2.オンラインサロン Instagramを使って受講者が自身の練習成果をアウトプットしたり疑問の解決を図れます。

同じ志を持つメンバーで交流し、切磋琢磨して仲間を作れます 。


詳しくは公式サイトをご覧ください。


会席料理大学和食プロネット代表 兼 料亭 ゆう月 会席料理人

通山 直人 (とおやま なおと)


1979年京都府福知山市生まれ

2002年 大学在学中にアルバイトでホテルの調理場へ

2002年 卒業と同時に正社員として和食部門で勤務開始

2005年 料理長として料亭 ゆう月を営業開始

2014年 生け花を始め店内のプロデュースを開始

2016年 サイト・SNS・パンフレットの写真撮影を開始

2019年 動画制作・YouTubeチャンネル本格運用開始 


料亭 ゆう月

京都府綾部市にある完全予約制の会席料理店です。

公式サイト https://www.ioriyuzuki.com





最新記事

すべて表示
bottom of page